top of page



スイセン
学 名 : Narcissus
和 名 : 水仙
原 産 地: スペイン・ポルトガル・アフリカ北部など地中海沿岸諸国
開 花 期: 11月中旬~4月
特 徴 :
初心者でも育てやすく、多年草の球根です。
甘い透明感のある良い香りがします。
花色は白、オレンジ、黄色、複色で多彩です。
スイセンは球根が分球して増えていきます。球根の密度が上がると生育が悪くなるので3~4年に一度彫り上げて整理することをお勧めします。
日本には平安時代に中国を経て渡来し、室町時代頃には俳句などの文献に登場するようになります。





bottom of page